2019年第2回目のイベントは、冬の名物詩、お餅つき&とんど!
この2つのイベントは、東広島わくわく魅力発見隊とのコラボで行いました!
まずは、1月20日のお餅つきについて
午前に集まり、おじさんずが準備してくださっているもち米が炊き上がるまで、アイスブレイクと、レクリエーション用のすごろくを作ります。
半数は留学生なのもあり、朝にも関わらずみんなノリノリ!
「好きなお酒は?」「特技を披露して!」「失恋したことは?」
など、ぶっ飛んだ質問がたくさんでてきたところで、いよいよお餅をつく用意ができました!
外に出て、順番に、よいしょ、よいしょ!!
留学生にとっては貴重な異文化体験、小学校以来の日本人も童心に帰ってペタペタを楽しみました!!!
みんな思ったのは…杵が思ったよりも重い!!振り下ろすのも気を付けないと、臼にぶつけて木片になっちゃうのです。
そのあとは、中で餅を丸めます!
中にあんこを入れたのもあったり。
さあ、できました!!!
いただきまーす!!
初めてお餅を食べる留学生も、「オイシイ!」
やっぱり自分たちでついたお餅は格別!みんな満面の笑み😊
オードブルと炊き込みご飯もあり、おなかいっぱいになったところで、レクリエーション✨
4つのグループに分かれて午前に作ったすごろくをします。
すごろくのマスの指示がどれも奇抜で、中には、プロポーズを受けてしまった人や、壁ドンをされる人も!キュンキュンしたりして?!(留学生は壁ドンという言葉を学んでました。)
はじめましての人がお互いに多いはずでしたが、緊張感もなくみんなワイワイと楽しそう♪
あっという間に2時間たち、本日のイベントはお開きに。
そして…
翌週、1月27日はとんど!お餅つきでみんながついたお餅をとんどで焼いて食べに行きます!
お餅つきに来てくれた留学生も日本人もたくさん来てくれました!
とんどは、無病息災や、五穀豊穣などの祈祷行事ですが、日本人でも初めて体験する人や、逆に留学生でも、自国に似たような行事がある、などの話もしてくれたり。
おじさんずの送迎で三条小学校につくと、グラウンドには、竹でできた大きなやぐらが二つ🍂
点火されると、みるみるうちにあたりがもくもくに!
竹がバチバチと音を出して燃える様は、圧巻!
留学生も、初めて見る学生も、ビデオを撮ったり、じっと見たり、火の強さを実感。
火が収まってきたところで、先週ついたお餅を、長い竹の先につるした網にのせて焼きます!
この竹も見た目以上に重く、みんな2人で1本持っていました。
直火は火加減が難しく、ちょっとこげちゃったり。ゴメンね!でも食べちゃう!
小学校でいただけるおぜんざいにお餅を入れて、いただきます!
寒い中、とんどの火であたたまりながら食べるのも、最高!
小学校から解散場所のRippleに戻っても、みんな最後まで名残惜しそうにおしゃべりしてました。
わくわくのみなさんと一緒にできたおかげで、たくさんの学生に楽しんでもらえたようで、たのしたメンバーもうれしい!ありがとうございました!
今年一年、みんな健康で、充実した年になりますように!!
以上、ゆりあのハッピーもちもちデー&もくもくとんど報告でした。