OG交流会~第7回~

毎日暑い日が続きますね🌻皆さん熱中症対策していますか!?私は、のどが乾いたら間髪入れず水分補給ができるよう常に水筒を持ち歩いています(笑)水筒ライフお勧めですよ!

さて先日は、夏休みに入って初のOG交流会が開催されました✨今回は「新入生の現状打破」ついて考えました💪

大学は、前期の対面での授業が中止となり、一部を除きほとんどのサークルが活動を再開できないまま夏休みに突入してしまいました。この影響で、新入生は楽しい大学生活とは程遠く、不安な日々を過ごしていると思います😣私自身が新入生の時、慣れない土地での一人暮らしや一からの友達作りに不安を感じていました😳通常どおり大学があっていた時でさえ心配が尽きなかったので、今の新入生の不安は相当なものだと思います…。

たのしたの根本には「4年間の大学生活を学生に楽しく過ごしてもらいたい」という想いがあります😌そしてたのしたのメンバーは思いました、

新入生にも楽しい大学生活を送ってもらいたい!!!

そんな中、ぴーたろうさんが新入生に向けたオンラインで楽しめるゲームイベントを提案してくださいました😆✨

例として挙げてくださった水平思考ゲームにたのしたメンバーも挑戦‼️(※水平思考:物事をいろんな角度から見て新しい発想を生み出す思考のこと)

実際の問題がコチラ↓

【ある男が、とある海の見えるレストランで「ウミガメのスープ」を注文しました。しかし彼はその「ウミガメスープ」を一口飲んだところで止め、シェフを呼びました。「すいません。これは本当にウミガメのスープですか?」「はい・・・ウミガメのスープに間違いございません。」男は勘定を済ませ、帰宅した後自殺をしました。何故でしょう?】

出題者はYES or NO、関係ない、のみ答えることができます!皆さんだったらどんな質問をしますか??

ちなみに私たちは、「ウミガメのスープっておいしいですか?!」「ウミガメのスープを今まで飲んだことはありますか!?」「男は悩みを抱えていましたか!?」

等々いろんな角度から質問をぶつけたものの、解答に近づくまでに30分ほどがかかりました。しかし、白熱し大いに盛り上がるゲームでした🐢🏖

 次回のOG交流会までにメンバーそれぞれが考えたゲームやクイズなどの企画を共有する予定です!自然と会話が広がり盛り上がるイベントを企画して、新入生に楽しい時間を過ごしてもらうことはもちろんのこと、横のつながりをつくるきっかけを作りたいと思っています🥰

イベントが決まり次第、随時Twitterで告知していきたいと考えていますので、チェックしてみてくださいね👀↓

今日の担当は、リモート会議でリモートあるあるをやらかしてしまったゆうでした😅

〈引用文献〉

https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E6%B0%B4%E5%B9%B3%E6%80%9D%E8%80%83/

水平思考

https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%A6%E3%83%9F%E3%82%AC%E3%83%A1%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%97

水平思考ゲーム「ウミガメのスープ」

OG交流会~第6回 その②~

今回のブログはちょっと豪華に2弾構成でお送りしています!

この記事は第2弾です!まだ第1弾を読んでない方は、

【OG交流会~第6回 その①~】をチェック👀

今回の交流会では、ペルソナについての考えをさらに深めました。

【OG交流会~第5回~】の投稿はもう読んでいただけましたか??

みきさんが詳しい説明をわかりやすい図付きで紹介してくださってます!

ペルソナって何!?と思った方はそちらの記事も要チェックです!

今回はメンバーそれぞれが考えた「顕在層」なペルソナの共通点をまとめ、たのしたが求める1人の具体的なペルソナをつくりあげました!

それがこちら↓↓↓

世界一周旅行を夢見る総合科学部1年のごとうわかなちゃん。

岡山出身で今は下見で一人暮らし。

交友関係はもともと広めですが、今はコロナの影響で、飲食店でのバイト以外は外にもいけず、なかなか友達ができないまま。

休日は課題をしたり、漫画を読んだりして1人で過ごしています。暇な時にチェックするのはインスタとTwitter。

料理が得意な女の子ですが、自炊したくない!と感じる日も。そんな日は学食に行ってごはんを食べています。

「「絶対おる!!」」

全員の感想がこれでした笑

ゆっきーさんの絵のおかげもあって、前回よりももっと具体的に求める人物像を想像することができました。

こんな1,2年生で、かつ地域活動に興味がある積極的な人が入ってくれたらいいなと思いながら、自分がたのしたに入った1年生の頃を振り返ってみました。

思えば、私がたのしたに加入してから1年と3ヶ月が経とうとしています。

たのしたに入ってすぐの頃に感じたのは

「そんなこともできちゃうの!?✨」

というわくわくでした。

もともと私は地域活動に興味があり、高校生の頃から地方を活性化させるためにはどうしたらいいのかを考えるワークショップに参加していました。

しかし、高校生の力ではなかなか実現が難しいものも多く、大抵が「できたらいいな」のままでした。

そんな私だったからこそ、たのしたに加入したときの衝撃はとても大きかったです。

やりたい!と思ったことを形にできる喜びや達成感を感じられるのは、たのした最大のメリットであるなと思っています。

でも、そんなふうに喜びや達成感を感じられるのは、一緒に活動するたのしたならではの仲間がいるからです。

たのしたは、

・社会人としての大先輩である地域の方々

・卒業後も熱い思いをもってサポートしてくださるOGの方々

・それぞれの良さをもち、お互いを高めあえる、伸びしろたっぷりの学生

で構成された、他にはない唯一無二のサークルです。どこかひとつが欠けていたら、私が感じたような大きな喜びや達成感は得られないと思います。

現在学生部には、院に通う先輩方もいらっしゃいますが、主に活動しているのは、3年生3名と2年生の私1名です。

3年生はインターンへの参加をし始めていて、来年からは本格的に就職活動が始まります。

先輩たちの就職活動を応援しながらも、一緒に活動できる日が少なくなっていくのかなーと思うと、寂しく複雑な気持ちに。。

バトンタッチの準備期を迎えようとしている今、たのしたには新しい学生メンバーが必要です。

私たちが、なぜここまで具体的なペルソナを考えるかの理由もここにあります。

地域活動に興味があり、かつ積極的な1.2年生をたのしたでは大募集中!!

私たちと一緒に、下見地域を盛り上げる活動をしませんか🙌

はやく新しい仲間を迎えられるように、コロナの時期を利用したこのOG交流会を通じて、学生部はどんどん成長していきます!

そして、これからもっともっとSNSを使った活動を行っていきますのでお楽しみに!!

長々と書いてしまいましたが、読んでいただきありがとうございました。

今回の担当は、第1弾に引き続き旅行に行きたい欲が爆発しそうなわかこでした😳✨

みなさん素敵な夏休みをお過ごしくださいね!

OG交流会~第6回 その①~

本格的な夏到来ですね🌻

OG交流会も気づけば6回目…!先日は夏休み前最後の交流会となりました。

今回のブログはちょっと豪華に2弾構成✨

第1弾は、前回の交流会での活動をざっと振り返っていきたいと思います!

第1回目に、アウトプットの大切さについてぴーたろうさんに教えていただきました!

第1回目の内容については過去にゆうちゃん先輩がブログに書いてくださってます!まだ見てない方はそちらの投稿もぜひチェックしてみてくださいね✨

【OG交流会~第1・2・3回~】

このことをふまえて、交流会のはじめには毎回アウトプットの練習が行われています!テーマは他団体の紹介や他地域のPR動画の紹介などさまざまです。

今回のテーマは、「グッときた地域のキャッチコピー」

それぞれのメンバーが事前に調べてきた地域のキャッチコピーを紹介しました!

私が紹介したのは、

Think Local. That’s Global.

というキャッチコピー。

これは兵庫県豊岡市のもので、ローカルをつきつめた先に真のグローバルがあるのではないかという信念のもと作られたのだそう。

最新のものを創り出すのではなく、その地域にしかないローカルなものを洗練させていこうという考え方がとってもステキ…!

地域を盛り上げることを目的に活動するたのしたにも通ずるものがある気がして、とても印象深かったです。

たのしたにも何かキャッチコピーがあるといいねという話になり、ただ今絶賛考案中💭

学生だけではなく、地域の方が聞いてもワクワクするようなものをつくりたいなと思っています!どんなキャッチコピーになるのか乞うご期待🙌

第2弾では、前回から考えているペルソナについて深掘りしていきます!

私のたのしたに対する「思い」も綴られているので、ぜひ

【OG交流会~第6回 その②~】もチェックしてみてくださいね👀

今回の担当は、旅行に行きたい欲が爆発しそうなわかこでした😳

OG交流会~第5回~

皆さん4連休はいかがお過ごしでしたか?たのしたメンバーもそれぞれ楽しく過ごしたようです😊

私は連休初日に大学でテストがあり、なんと向かう途中に原付で転んじゃいました💦

もう原付で転ぶの3回目なのでそろそろ自動車が欲しいな…と思っております(笑)

余談はここらへんにしておいて、2週間に1回の頻度で開催されるOG交流会。第5回目は7/29に行われました!今回のミーティングでは「ペルソナ」についてワーク型で考えました!

「ペルソナ」って聞いたことありますか?

私はこの言葉を知らなかったのですが、企業や商品の典型的なターゲットとなる顧客像のことです。ペルソナで定められる顧客像には、氏名や年齢、居住地、職業、年齢、価値観やライフスタイル、身体的特徴までのかなり細かい情報が盛り込まれます。(「ペルソナ【Persona】の用語説明」https://ferret-plus.com/words/2080)とネットに記載されています。

私たちはよく「対象」とか「ターゲット」という言葉を使いますが、もっともっと詳細な人物像ということですね。ペルソナを考える(顧客像をより具体化させる)ことは商品の企画をしやすく、想像しやすくするために必要なことです!

そこで、私たちも、これから皆さんに楽しんでいただけるイベントや、有意義な時間をお届けするために、ペルソナについて考えてみました!皆さんは、多数の人に向けられたイベントより、自分のために用意されたイベントの方が興味が湧きませんか?ペルソナを考える意味がこれで納得できそうですよね✨

皆で実際にペルソナを作ってみたんです!どんなペルソナかというと、「顕在層」なペルソナです。

下の図はぴーたろうさんが大学生のタイプを定義づけし、作ってくださったものです。

顕在層とは地域交流に興味がある、かつ積極的に動く大学生の層です。

私が考えたペルソナはこちら!

名前        さとうけんご

学部        総合科学部

学年        1年

性別        男

出身        大阪

現在の居住地        下見

趣味        体を動かすこと

人間関係                社交的

特技        ジョーク

休日の過ごし方    バイト

アルバイト            居酒屋

将来の夢                学校の先生

最近の悩み            自粛で暇

よく使用するSNS               インスタ・Twitter

よく行く飲食店    龍馬

本当に全部想像です(笑) 他のメンバーも各々いろんなペルソナ像を考えていて面白かったです😊

私は絶賛就活中の大学3年生です。最近はグループディスカッションをすることが増えました。その際、アイデアを考えるうえで、グループで共通の背景や対象を定義づけするのも、ペルソナを考えるのと同じ目的だなと思いました。社会に出ても大事にしていかなければいけない考えを今学ぶことができて良かったです!

パワーアップしていくための知恵をたくさん教えてくださるぴーたろうさん、毎度ありがとうございます!!

最近の暑さに負けそうなみっきーでした🌞

OG交流会~第4回~

今回は、卒業した先輩を交え今後のたのしたの活動について会議するOG交流会の第四回です!

前回に引き続きSNS企画について話し合いました。

私たちは話し合いのはじめにはいつも、アイスブレイクをしています。アイスブレイクというのは緊張をほぐすための雑談みたいなものです。

今回のアイスブレイクのテーマは『旅行するならどこへ行きたい?』でした。

旅行いいですよね✨

宮城で牛タン金沢で21世紀美術館も大変魅力的です。先輩はウズベキスタンに行きたいとおっしゃってましたが、ウズベキスタンにはいったい何があるのでしょう???

さて、SNS施策についてですが今回はこれまでの活動結果を整理しました。

Instagram Fecebookはぼちぼち。Twitterに関しては10人フォローすると4人からフォローバックされる計算をしていたのですが、実際はもっと少なかったです。

思ったようにはいかないものですね、、、難しい。個人的にはInstagramが一番難しいです。私には『ばえ』というものがよくわからないのです。

まぁ一朝一夕で結果がでるようなものではないと思うので、継続して頑張ります!

実はTwitter、Instagram、Facebookに続きYouTube企画も進行中です✨

乞うご期待!!

今回の担当は北海道に行きたいゆっきーでした。

OG交流会~第1・2・3回~

2020年度たのした始動🏃‍♀️

コロナの影響で対面での活動が再開できない中、たのしたOGのぴーたろうさんがオンラインによる交流会を5・6月合わせて3度開催してくださいました!!

OGの方が積極的に協力して下さる団体は少ないのでは!?勉強にもなり本当に感謝です😌✨

第1弾ではぴーたろうさんからアウトプットの大切さについて書かれた本を紹介していただきました💪

私は、インプットとアウトプットは同じくらい大切だと思っていたのですが、

知ってましたか?!インプット以上にフィードバックのもらえるアウトプットが重要なのだとか‼️そこでたのしたにおけるアウトプットをみんなで模索しました🤔

アウトプットは結果を残せる人が実践しているそうなので、皆さんもぜひ意識してみていただけたらと思います!

出典:「アウトプット大全」

第2弾では「たのした学生部」をぴーたろうさんと共に立ち上げられたレミフィさんがゲスト登場✨

たのしたの活動が社会に出てどのように生かされているか具体的にお話して下さいました!私が特に印象に残ったのは、地に足の着いたアイデアを得る方法です。自分自身の思い伝え、地域の方の何気ないお話を聞きだすことで地域に寄り添ったアイデアにつながっていきます。私にとってもやる気が俄然アップした貴重なお話でした🙌

第3弾ではSNSの施策について話し合い🔥

今後は、Twitterやインスタグラム、Facebookを通して、イベント紹介動画や写真、メンバー紹介をしていく予定です👀SNSを駆使して今まで以上に充実した投稿していくので、ぜひチェックしてみてくださいね👇👇

Twitter    https://twitter.com/tanoshita3

たのしたでは、社会人の方々と交流することで自分の価値観が広がり、またイベントの企画を通して社会で役立つスキルや、思いを発信する力を身に着けることができると思います!私は特に「他喜力」=誰かを喜ばせる力を身に着けて、広大生や地域の方の笑顔が見たいなと思って活動しています💪地域の方々もそのような思いで活動されている温かい団体です!!

もし、興味を持ってくださる方がいたら、SNSを通してご連絡をお待ちしております😊

今回の担当は、皆さんに会いたい!と活動再開を心待ちにしているゆうでした😳✨

はじめましてフェア~4月~

今年度最初のイベントは、「はじめましてフェア」✨😊

広島大学に入学した新入生を対象としたイベントで、

新入生が抱える不安(授業の履修どうしよう、サークルって何があるの、一人暮らしってどうすればいいの、友達作れるかな、、等々)

解消しよう✊というイベントでした!

今回は昨年と違って2パターンのイベントを企画☟

①新入生のお悩み相談

サークル紹介会  \New/

 

まずは、4月4日、5日に行った①お悩み相談、のイベントについて。

このイベントでは、様々な学部の新入生の質問に答えられるように、全学部の先輩にお越しいただきました👐

来てくれた新入生は、履修の仕方やサークルについてなど尋ねていて、話の尽きない場となりました😃

今回来てくれた新入生人数は、たのしたメンバーの本気の呼び込みもあって、2日合わせて合計16名!

新入生、在校生の皆様ありがとうございました!

 

続いては、新企画の「サークル紹介会」🙌

広島大学にはサークルがたくさんあり、在学生でも知らない団体があるほど…

そこで!フレッシュな新入生にどんな団体があるかちゃんと知ってからサークルを決めてほしい✨ということで、20団体以上サークルや団体をお呼びしてイベントを行いました。

思った以上に多くのサークルの方が参加してくださり、会場ぎゅうぎゅう💦

新入生もイベント開始の18時からどしどし来てくれて、歩くのも一苦労というほどでした。最終的に約25名くらいの新入生に来ていただきました!

それぞれのサークルでは、やってきた新入生話し込んでいて、入ってくれそう!との声も聞きました👂

サークルは団体をアピールし、新入生はサークルを一気に見て回る

というWin-Winなイベントをできたのではないかなぁと思います!

今回初めてたのしたとつながって下さったサークルも数多くあり、今後コラボできそうでわくわくしています😊🌟

 

たのしたは、春の時期は新入生を対象としたお得イベント

また年間通してたくさんイベントを企画しています👀

Twitter https://twitter.com/tanoshita3

で検索してフォローしてもらえると嬉しいです☝

 

今回の担当は、久しぶりに風邪をひいて憧れのハスキーボイスに近づきつつあるもりこでした😳🌳

 

お餅つき&とんど ~1月

 

2019年第2回目のイベントは、冬の名物詩、お餅つき&とんど!

この2つのイベントは、東広島わくわく魅力発見隊とのコラボで行いました!

まずは、1月20日のお餅つきについて

午前に集まり、おじさんずが準備してくださっているもち米が炊き上がるまで、アイスブレイクと、レクリエーション用のすごろくを作ります。

半数は留学生なのもあり、朝にも関わらずみんなノリノリ!

「好きなお酒は?」「特技を披露して!」「失恋したことは?」

など、ぶっ飛んだ質問がたくさんでてきたところで、いよいよお餅をつく用意ができました!

 

 

外に出て、順番に、よいしょ、よいしょ!!

留学生にとっては貴重な異文化体験、小学校以来の日本人も童心に帰ってペタペタを楽しみました!!!

みんな思ったのは杵が思ったよりも重い!!振り下ろすのも気を付けないと、臼にぶつけて木片になっちゃうのです。

 

そのあとは、中で餅を丸めます!

中にあんこを入れたのもあったり。

さあ、できました!!!

いただきまーす!!

初めてお餅を食べる留学生も、「オイシイ!」

やっぱり自分たちでついたお餅は格別!みんな満面の笑み😊

オードブルと炊き込みご飯もあり、おなかいっぱいになったところで、レクリエーション✨

4つのグループに分かれて午前に作ったすごろくをします。

すごろくのマスの指示がどれも奇抜で、中には、プロポーズを受けてしまった人や、壁ドンをされる人も!キュンキュンしたりして?!(留学生は壁ドンという言葉を学んでました。)

はじめましての人がお互いに多いはずでしたが、緊張感もなくみんなワイワイと楽しそう♪

あっという間に2時間たち、本日のイベントはお開きに。

 

そして

翌週、127日はとんど!お餅つきでみんながついたお餅をとんどで焼いて食べに行きます!

お餅つきに来てくれた留学生も日本人もたくさん来てくれました!

とんどは、無病息災や、五穀豊穣などの祈祷行事ですが、日本人でも初めて体験する人や、逆に留学生でも、自国に似たような行事がある、などの話もしてくれたり。

おじさんずの送迎で三条小学校につくと、グラウンドには、竹でできた大きなやぐらが二つ🍂

点火されると、みるみるうちにあたりがもくもくに!

竹がバチバチと音を出して燃える様は、圧巻!

留学生も、初めて見る学生も、ビデオを撮ったり、じっと見たり、火の強さを実感。

火が収まってきたところで、先週ついたお餅を、長い竹の先につるした網にのせて焼きます!

この竹も見た目以上に重く、みんな2人で1本持っていました。

直火は火加減が難しく、ちょっとこげちゃったり。ゴメンね!でも食べちゃう!

小学校でいただけるおぜんざいにお餅を入れて、いただきます!

寒い中、とんどの火であたたまりながら食べるのも、最高!

小学校から解散場所のRippleに戻っても、みんな最後まで名残惜しそうにおしゃべりしてました。

 

わくわくのみなさんと一緒にできたおかげで、たくさんの学生に楽しんでもらえたようで、たのしたメンバーもうれしい!ありがとうございました!

今年一年、みんな健康で、充実した年になりますように!!

以上、ゆりあのハッピーもちもちデー&もくもくとんど報告でした。

 

カープイベント 〜1月〜

1月13日(土)に、下見福祉会館のグラウンドでカープイベントを開催しました!!⚾️

毎年行われているこのカープイベント!今年は、岩本貴裕選手、土生翔平元選手、高橋大樹選手の3人が来てくださいました😆😆

そして、カープの選手とともに競技に参加できるミニ運動会を開催!!

第1種目はグランドゴルフ🏌️‍♀️

第2種目は選手とキャッチボール⚾️ 

  

第3種目目は面白リレー💨

選手の皆さんも地域の方々も全力で楽しんでくださいました!!

最後には、お楽しみ抽選会を開催✨カープファンの方々にはたまらない選手のサイン入りグッズがたくさん当たったのではないでしょうか!?

選手の方々、忙しい中カープイベントにお越しくださいありがとうございました!!これからのさらなるご活躍をお祈りしています📣✨

また、賀茂高校の生徒会の皆さんやCCガールズの方々もカープイベントをさらに盛り上げてくださいました!!運営に協力していただきありがとうございました🙌

来年のカープイベントも乞うご期待!!

今回の担当は、皆さんのカープ愛に心打たれたユウでした!

 

 

クリスマス ~12月~

12/22にクリスマスイベントを行いました🎅

対象は広大生で、今回は留学生もたくさん参加してくれました♪

4つのグループに分かれて手分けしてラザニアとシチューと作りました

待ち時間にはみんなでランチョンマットを作ったり、ケーキのデコレーションをしたり😊十人十色でとても楽しいですよね💛

レクレーションには「みんなでポーズそろえましょう」をしました!ひとつのお題から連想されるポーズをグループみんなでそろえることができたら勝ちです🏆

ジェスチャーゲームは万国共通だし年齢問わず楽しめるのでたのしたでは多用しております(笑)

自分たちで作ったご飯はどれもおいしかったし(デザート付き💛)参加してくれたみなさんの笑顔が見れて、とても素敵な夜が過ごせました☆彡

今回の担当はシチュー当番ミキでした!